スマホ用絵本「攻撃命令、無制限!」

スマホ用です。縦にスクロールしてご覧ください。

和を地球へ-癒しの絵本で愛と平和を世界へ

贈る癒しの絵本で和を地球へ。世界へ愛と平和を
攻撃命令、
無制限!

ビンタ攻撃の絵(イラスト)
東郷 潤

〔ふりがな〕
こうげきめいれい、むせいげん!     とうごう じゅん
P.1

野球部の監督がキャプテンに命令をしました。



あいつに、ビンタを一発くれてやれという絵(イラスト)

〔ふりがな〕
やきゅうぶの かんとくが きゃぷてんに めいれいを しました。         おい、きゃぷてん。 あいつに、びんたを いっぱつ くれてやれ     はい、かんとく
P.2

キャプテンは仲間の頬を1回、ビンタしました。


監督からだよ、という絵(イラスト)

もちろん、怪我をさせるほど強くではありません。気合を入れることが目的ですから。

〔注〕
筆者はスポーツ教育における体罰の善悪について、一切、主張するものではない。

しかしながら、読者の中にはビンタの目的がそもそも分からないという方もいらっしゃるかと思うので、絵本中の監督の意図を以下、ご説明したい。

あなたが疲れて眠いとき、誰かにビンタされれば、その衝撃でアドレナリンが血中に放出され眠気がなくなるであろうことはご理解いただけると思う。眠気が無くなれば、集中力も高まるかも知れない。高い集中力は、スポーツ技術の向上にも怪我の防止にも重要だ。

しかしながら一方で、ビンタに関する、こうした「合意」が存在しない社会・人々にとっては、ビンタは不正な攻撃で野蛮な行為だとみなされるかも知れない。

繰り返すが、以上は絵本に登場する監督の考え方であり、筆者は体罰の善悪について、ここで一切主張するものではない。

〔ふりがな〕
きゃぷてんは なかまの ほおを いっかい、びんた しました。        かんとく からだよ     もちろん、けがを させるほど つよく では ありません。きあいを いれることが もくてきですから。
P.3

・・・話は変わって、あるところに嫌な奴を誰かに殴ってもらおうと、いろいろな人に向かって、繰り返しささやいている少年がいます。

あいつは悪いとささやく、という絵(イラスト)

注;
このシーンについては、絵本「殴れるよ」をご参照ください。 絵も「殴れるよ」で使用したものを、そのまま使っています。
〔ふりがな〕
・・・はなしは かわって、あるところに いやな やつを だれかに なぐってもらおうと、いろいろな ひとに むかって、くりかえし ささやいているしょうねんが います。          ねえ、しっている? ないしょの はなし なんだけどね。 あいつ ほんとうは、すごく わるいやつ なんだって
P.4

もちろん僕たちは皆、子供の頃から、ずっとこう教えられています。

正義のために悪と戦え、という絵(イラスト)

「あいつは、悪い奴」ということは、つまり「悪のあいつと戦おう」という攻撃命令が下された、・・・そう思う人も中にはいるかも知れません。

〔ふりがな〕
もちろん ぼくたちは みな、こどもの ころから、ずっとこう おしえられています。         せいぎ のために あくと たたかおう     「あいつは、わるい やつ」ということは、つまり「あくの あいつと たたかおう」という こうげき めいれいが くだされた、…そう おもう ひとも なかには いるかも しれません。
P.5

それではここで、黒板の先生と、最初の監督の攻撃命令を比べてみましょう。

監督と先生の絵(イラスト)
では、二人が命令した、攻撃方法は何でしょう?
それぞれの命令を比較する、という絵(イラスト)

〔ふりがな〕
それではここで、こくばんの せんせいと、さいしょの かんとくの こうげきめいれいを くらべてみましょう。         おい、きゃぷてん。 あいつに、びんたを いっぱつ くれてやれ         せいぎ のために あくと たたかおう     では、ふたりが めいれいした、こうげき ほうほうは なんでしょう?     びんただよ     え? なにかしら?
P.6

では誰に攻撃しろって、命令したのでしょう?

命令者を答えるという絵(イラスト)

では攻撃回数は何回でしょう?  

攻撃回数を答えるという絵(イラスト)

いつ、誰が、どうやって、何回、攻撃するか、黒板の先生は、監督のように具体的な命令をしていませんね。 

〔ふりがな〕
では だれに こうげきしろって、めいれいしたのでしょう?         きゃぷてんだよ。     え? だれかしら?      では こうげき かいすうは なんかいでしょう?       いっかいだよ。     え? なんかいかしら?     いつ、だれが、どうやって、なんかい、こうげきするか、こくばんの せんせいは、かんとくの ように ぐたいてきな めいれいを していませんね。
P.7

さて、ある日、彼を悪い奴だと信じた人たちが、彼を殴りつけました。

悪いとされた人を人々が殴るという絵(イラスト)

〔ふりがな〕
さて、あるひ、かれを わるい やつだと しんじた ひとたちが、かれを なぐりつけました。   このあくとうめ!  やったぜ
P.8

そして、彼を蹴りつけました。

悪いとされた人を人々が蹴るという絵(イラスト)

〔ふりがな〕
そして、かれを けりつけました。  このあくとうめ! 
P.9

そして、彼を棒で叩きました。

悪いとされた人を人々が棒で叩くという絵(イラスト)

〔ふりがな〕
そして、かれを ぼうで たたきました。  このあくとうめ!  おれ、し~らない…
P.10

お分かりでしょうか? 誰かを「悪だ」というのは、その人に対する具体的な、つまりは限定的な攻撃命令ではありません。 ですから・・・
悪だ! これは、無制限の攻撃命令
・・・そんな風に、錯覚されることも、時には、あるかもしれません。

〔ふりがな〕
おわかりでしょうか? だれかを 「あくだ」というのは、その ひとにたいする ぐたいてきな、つまりは げんていてきな こうげき めいれいでは ありません。        ですから、       あくだ! これは、むせいげんの こうげき めいれい       …そんな ふうに、さっかくされることも、ときには、あるかもしれません。
P.11

こうして人類は、時に異常なまでに残虐化するのではないでしょうか。
死者に捧げられた花束の絵

〔ふりがな〕
こうして じんるいは、ときに いじょうなまでに ざんぎゃくか するのではないでしょうか。       
P.12

あとがき -絵本「攻撃命令、無制限!

 善悪という考え方/言葉は、本当に様々な錯覚を生み出します。 そして、これらの錯覚は人類の長い歴史の中で、多くの悲劇をもたらして来たのです。

 もし、あなたがこの絵本に共感されたなら、出来るだけ多くの方に、読ませてあげていただければと思います。

 本絵本は、自由にコピーして下さって結構です(商業出版はじめ金銭的な授受を伴う場合を除きます)。 また下記WEBからは、東郷潤の他の絵本やメッセージをダウンロードすることが出来ます。

 www.j15.org


©Jun Togo 2011
P.13




☆あなたの感想をぜひお聞かせ下さい⇒ ご感想、お問い合わせ


⇒絵本解説ページへ

⇒絵本「殴れるよ」へ




平和の絵本

世界平和の絵本集(WEBトップ頁)
クイックツアー-QT
お母様へ(子供を心の病から守る)-QT 悩み落ち込む方へ-QT イジメ・虐待問題-QT 政治・社会問題-QT 戦争と平和-QT 国を憂う方へ-QT

絵本集
本当に悪いのは誰? 世界を巡る攻撃命令 正しいことって何? 攻撃命令無制限
殴れるよ 見下せるよ 誤魔化せるよ
良い子にならなきゃ(地獄の恐怖) やるかやられるか パブロフの犬(条件反射の心理学)
子供を犯罪者に(少年犯罪の原因) 教育マシン(子供の教育に) どっちだ?(孤独の心理)
悪いことは悪い 二重に隠れて 大事な議論 正義の味方
サングラス(理想主義の罠) 出ていて引っ込んでいるもの 認識のパターン(絵本集)
終わりの無い物語(憎しみの連鎖) 私は悪い人間です(罪と祈り)
魔法のメガネ(いじめや戦争) 見えない危険(軍拡の心理) 怯える人々(恐怖で狂暴に) 負けるものか(意志が弱い方へ)
善悪と愛憎 愛と嘘(嘘と偽善) 愛と敵(虐待へ) 愛を命令しないで(オムニバス絵本)
神と善悪 悪人さん、ありがとう 失敗し続ける方法(オムニバス絵本) バカ自慢-絵本集 怒りと憎しみ -絵本集
悪と罰(罰の心理) ある星の飲酒運転(酒酔い運転防止) 罰とイジメと自殺のロンド 罰と恐怖(絵本集)
愛する人が殺されたら―復讐の相手 復讐の相手-Ⅱ 想像という現実(連作絵本) 嫌な気持ちになる絵本 それぞれの深い望み
嵐と湖(心の悩みへ) 待って(焦りと不安へ) 国破れて
生と死(絵本集) お金と経済(絵本集) 民主主義(絵本集)
リンゴ異文化騒動記 僕らは特別(被害者意識) 一輪の花(原爆の廃絶) 差別について(絵本集) 日本独立の選択

平和の絵本理論書
善悪中毒の心理学/善悪という怪物

ボランティア
ボランティアのお願い -寄付のお願い -協賛企業 -リンクのお願い

絵本の運動について
平和の絵本の運動 -平和の旅(絵本の贈り先) -キャンペーン -メッセージ広告 -善悪の心理テスト -活動方針 -活動の記録 -メルマガ

イラスト
イラストレーターが描く平和の絵/絵本 イラストレーター公募(絵の書き直し)

メッセージ/手紙
平和のメッセージ集 「和」とは? 精神世界の旅人へ(気づきと戦争) 教育者の方へ(道徳教材) 心の癒しへ 世界平和を願う方(反戦運動へ) 憂国の侍へ -人種平等決議案 -市丸少将の手紙

平和の絵本について
和を地球へ(私どものご紹介) お問い合わせ(感想/メッセージ) リンク集 サイトマップ

管理サイト
平和の絵本から、ありがとう 活動日誌 Diary & LettersPeace Picture Books ユーチューブ(絵本の読み聞かせ) 平和の絵本のFBファン頁 PeacePictureBooksFB fan page ツイッター

平和の絵本のメルマガ登録

読者購読規約
⇒バックナンバー